オフィシャルブログ

2016.11.15更新

おはようございますgya

 

スーパームーンはみれましたか?

 

スーパームーンと聞いていたのでどんだけ大きいのかと期待していましたが・・・ehe

 

本題に

新たに短期慢性腰痛、肩コリ撃退コース&体質改善コースを新設しましたnote2

痛みと体質改善と全然違うと思うかもしれませんが基本的にヒューマンコンディショニング研究所では背骨を中心に施術していく事で自律神経を活性化させる治療法を実践していますglitter2

背骨を中心に施術を行う事で痛みだけではなく体質改善にも繋がり、免疫美容ダイエットアンチエイジングスポーツコンディショニングまで改善が期待できますnico

体の回復には施術だけでは不十分で最も重要な事が食事と睡眠ですleaf

今回はより効率的には自律神経を活性化させるために食生活の指導にも力をいれ、希望者には食事指導のもと食事をメールorラインにて連絡してもらい良い点、悪い点を指導させていただきますapple

睡眠では枕、寝具の重要性、寝る前の準備を説明します。簡易的な枕の調整も行いますnote2(本物の枕を求める方には枕のプロフェショナルを紹介します)

是非、この機会に体をみつめなおしませんか?

是非ご相談くださいihi

料金4回12000円  8000円お得

flower2慢性腰痛、肩コリコース  週2回×2週間

flower体質改善コース  週1回×4週間

     施術時間45分 通常5000円

今回はメールサポートの関係上

先着限定10名

とさせていただきますrabbit

お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせの際に短期改善コースor体質改善コース希望とお伝え下さい。

それでは健康意識の高いあなたをお待ちしていますnico

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

2016.11.11更新

体の痛みの原因

おはようございますgya

 

また今日から暑さが戻ってくるようですね汗

 

気温の変化が大きいと体調を崩す方が多くいますtears

 

インフルエンザも増えてきているようなので体調管理には気をつけていきましょうnote2

 

あなたの体の不調の原因は?

 

何度かブログ内でも記事にしていますが、

精神的ストレス

内臓ストレス

体力の低下

が体の不調の原因と記事にしていますleaf

 

あなたの体の不調はどちらに当てはまりそうですか?

 

上記の1つでも当てはまってくると体を調節する自律神経の交感神経と副交感神経が過剰に働きだしますbibibi

 

自律神経バランスの崩れが病気、ケガ(外傷は除く)のもとになってきます汗

 

体は常に環境、何らかのストレスに対応しようと頑張っていますnnn

 

体の不調でお悩みの方はまず自律神経を最大に高める生活をする事で大きく体は変化していきますclover

 

体を見直すために自身の体の不調の原因を見つめなおしましょうchick

 

文面で書くと長々となりますので体の不調でお悩みの方は是非ご相談くださいnote2

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

2016.11.10更新

1周年

おはようございますgya

昨日は大統領選挙は衝撃でしたね汗

基地事情、今後の情勢はどうなることでしょう・・・

話はかわって来月12月で開店1年となりますheart3

早いもんですねnote2

ちょっと早いですがお客様より1周年祝いのお花を頂きましたglitter

去年の12月はお祝いのお花で店内が花屋みたいでした(笑)

この1年を振り返ると多くのお客様との出会い、体に悩みを持った方が来所されましたnote2そして私にとって1番大きかったのは自身が病気で働けなくなった事で自営業の怖さ、自身の体をより大切に考えるようになった1年でもあり何より家族、友人らに支えられているな〜と実感できる1年でもありましたni

1年目より2年目、2年目より3年目と常に進化する心を持って誠心誠意お客様の体をサポートしていきますnico

来月12月に1周年イベントを計画する予定なので公表までお楽しみに〜chick

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

2016.11.06更新

おはようございますgya
今日は早朝から久しぶりのソフトボールnote2
少々変わった読谷村楚辺区の行事ですflower2
この件についてはまた明日

 

今日は筋力改善(今回は)

スポーツコンディショニングにて通われている方の体の変化を紹介します
初診時は肩の痛みにて受診
筋出力にて57㎏(測定器使用)
シャドーピッチングにて痛みVAS 7施術後VAS2(張りを感じる程度まで改善)
筋出力62㎏まで改善up arrow

2回目 肩の張り改善
筋出力84㎏up arrow

3回目 筋出力95㎏up arrow

4回目 筋出力101㎏up arrow(101㎏測定限界値)

2週間で筋出力が40㎏近く改善glitter

 

https://youtu.be/ORchII5e40A

筋出力の改善度合いは人それぞれです。初回から20〜30の改善が図れる場合もあります。平均的に1回で10〜15程の改善が得られています。

店舗に移す前の動画ですがup arrowの手順で施術していきます。ご参照下さい。


このように本気で体に向き合えば必ず変化します。
私が行う施術はあくまでも、きっかけ作りにすぎません。
体に気づきを与えることが私の仕事です。
残念ながら期待は大きいですが私はゴットハンドではありませんshun
施術者側の治したい気持ちだけでは痛みはなくなっても再発することが目にみえます汗
研究所では体の状態、経過を動きと数値で確認し目標を設定していきます。
ケガをしない体、生涯現役で病気のしにくい体を作るお手伝いを誠心誠意お手伝いさせて頂きます。体の不調など些細な事でも是非ご相談ください。

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

2016.11.02更新

心あたりのない方はスルーしてくださいねehe

メールでお問い合わせの方へ

お問い合わせありがとうございます。

問い合わせフォームに記載されているメールアドレスに送信しましたがエラーメールが返ってきました。心あたりのある方は、お手数おかけしますが、メールアドレスを確認のうえ再度お問い合わせ下さいませ。

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

2016.11.02更新

腰痛

おはようございますgya

 

昨日のお客様の笑いが忘れきれなかったのでnote2

 

40代 女性 

主訴 腰痛 (立ち上がり時の痛み、長時間座っていられない)

 

お店のドアが開いた瞬間からハイテンションehe

 

腰痛で笑えない日もあるぐらいと笑い話のように大笑いしながら問診chick

 

初対面でしたが何年も前から知り合いのような感覚でしたleaf

 

初診の際には問診を含め1時間から1時間半ほどお時間を頂いていますが、問診で気づけば50分経過汗

 

計測やらなんちゃらで次のお客さんが来店un

 

完全にペースを持っていかれました汗(プロとして失格です。反省nnn

 

座った状態で足を調整(10秒ほど)

 

動きを確認してもらうと

 

『痛くな〜い』と大笑い

 

何をしたの?と笑いながら施術終了glitter

 

終始笑っていたので次のお客さんから何の話をしていたのと聞かれました((笑))

 

初診では問診に時間がかかることがあり今回のように短時間で施術することもあります。基本的には全身を調整しながら再発しない体、本来持っている力を使える体に改善させていきます。

 

基本的には30分ほど施術を行いますが中にはお話しだけで施術なしで終了することもあります。そのぐらい問診・お話を聞くことが大切と考えています

 

体の不調でお悩みの方は是非、ご相談ください。

 

flower11月の休診日のお知らせflower

3日(木曜)・23日(水曜)

 

午前中・休診時は対応できないこともありますのでお問い合わせフォームから連絡よろしくお願いします。

 

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

2016.11.01更新

おはようございます笑う

ハローウィンは楽しめましたか?

仕事終わりに北谷まで行きましたが、やはり仮装している方が多かったですね(笑)

もう少し若いパワーがあるうちに仮装して街に繰り出しておけば良かったですehe

とは言っても私は31歳まだまだ若い!!

来年か再来年、嫁と娘と仮装して街に行ける日が来ることを楽しみにしていますnote

ハローウィン

ではでは今日は食事についてleaf

この記事を読んでいるあなたは健康に気をつけていますか?

研究所に来られるお客様にも食事の事を問診中にお聞きしますが、『健康には気をつけて食事をしています!』

と言われる方が多いですehe

テレビに出ている情報を元に健康法を実践されている方が多いですが実際はテレビや本で紹介されている情報でも偏った情報が多いのが現状です汗(例えば 〜は腸に良いなど、腸にはよくても全身的には悪影響ということもあります)

まず私が問診の際に確認するのが便の状態です。(食事が体の不調につながっていることもあります)

*便の色(黄色っぽい便?黒っぽい便?)

*臭い(臭う?臭わない?)

*便は浮いているか?沈んでいる?(下痢で浮いているはNG)

良い食事を摂っていれば便に変化が現れてきますrabbit

上記*3つがクリアされていれば健康的な食事ができています。すなわち内臓ストレスの少ない食事となりますihi

いかがですか?

毎日、欠かさずに便のチェックは行いましょうnote2

健康のバロメーターとして重要ですよglitter

ここをクリアできなければ慢性症状の根本的な撃退は難しいと思います。

そんなに難しいことではありませんよ。

食事の取り方、食べる時間帯など簡単なことですnote2

自律神経に負担の少ない食生活を送ることで体は容易に変化していきますnico

その人の生き方、物事の捉え方など良い方向へ導くお手伝いをさせていただきます。

些細なことでも是非ご相談くださいpue

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

2016.10.31更新

おはようございますnico

朝・夜は肌寒くなってきましたねsnow

読谷村でよく聞く言葉ですが読谷祭りを境に寒くなるという言葉がありますehe

言葉の通り季節の変わり目を感じますね汗

気温変化が激しいので体調管理には気をつけていきましょうflower

健康のコラムを記事を投稿する予定でしたが寝坊ですgan

明日以降は気を引き締めてどんどんブログをUPしていきますのでお時間ある方は覗いてみてくださいねglitter

それでは皆さん素敵なハローウィンをnote2

ハローウィン

 

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

2016.10.30更新

おはようございますgya

朝、晩は肌寒くなってきましたねshunsnow

28日〜30日は読谷祭りですnote2

お時間がある方は是非、遊びに行ってくださいねglitter

リアラインコア 骨盤矯正

スポーツコンディショニング

研究所に通われているお客さんは身体の不調だけではなく、体質改善、体づくり、スポーツパフォーマンスを上げる目的など様々な理由で通われていますflower

どちらも共通して行っている事は、本来持っている力を出せる体を作る事から始めますnote2(測定器を用いて検査しています。)

まず背骨の状態を整える事で神経の伝達、血流の改善が図られ自然治癒力を高める事に繋がりますnico

そしてスポーツコンディショニングを行うにあたり最低限の出力が得られた段階でスポーツパフォーマンスをコーディネートしていきますrabbit

初診からスポーツコンディショニングを受けるにも最低限必要なラインがあるのでそこに到達していない方は段階を踏んでからになりますnyan

焦らずに体を作っていきましょうglitter3

今回、写真にアップされているのはリアラインコアという肋骨、骨盤を矯正する器具を用いて体を調整している様子ですstar

肋骨、骨盤が矯正される事で背骨の動きが改善され可動域が改善しますleaf

肩コリ、腰痛、姿勢改善にも効果的です。

体感されたい方はご相談くださいnote2

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

2016.10.25更新

おはようございますgya

 

パワーアップの旅より無事に帰ってきましたglitter

 

パワーアップした施術を早くお客様に体感してもらいたいですnote

 

遠足前もそうですが、講習会に参加した後は、習得した技術をどうお客様に還元できるか考えて寝不足になることも毎回のことです((笑))

 

さて講習会中にもお話が出ていましたが、施術はソフトな施術がよいのか?ハードな施術(ボキボキ鳴らす、強く押すなど)が良いのか?

 

皆さんはどちらとおもいますか?

 

正解はソフトな施術です

 

講習会ではソフトな施術の方が持続効果が高く安全に施術できるということをいわれていました。

 

一方で強い施術では即効性と大きな変化をだすことは出しやすいではありますが、治療効果の持続性が低い、そしてケガのリスクが高いということです

 

ハードな手技にも様々な手技はありますが、先日の記事に海外でカイロプラクティックによる死亡事故が起きていますcone road

 

亡くなった方は首にカイロプラクティック手技を受け頚部を通る動脈が裂けてしまったことが死亡原因となっているそうです。

 

カイロプラクティックすべてを否定するわけではありません。安心安全に行えるところで健康をサポートしてもらえるのが一番ですよねstar

 

手技にも様々な治療法がありマッサージから関節を調整する技術まで正しく性格に行われる必要があります。

 

お客様には治療選択として

☆施術前の問診はしっかりと行っているか?(問診が一番重です)

☆施術前に検査は行っているか?

☆すぐにベットに横に寝かされていないか?

 

最低限、検査はしっかりと行っている整体・整骨院をえらびましょう。

気持ちよければ良しでは治療とはいいきれませんよ

痛み体の不調のある方が周りにいましたら上記の☆3つを教えてあげてくださいね

それでは今日も一日ファイティンihi

投稿者: ヒューマンコンディショニング研究所

SEARCH

  • ヒューマンコンディショニング研究所 facebookヒューマンコンディショニング研究所 facebook
  • オフィシャルブログオフィシャルブログ
  • お客様の声お客様の声